Updates: Open Studio in NYC, COMME des GARÇONS TShirt +α

                                                                                                                                                              • -

Open Studio and Artist Talk オープンスタジとアーティストトーク

アジアン・カルチュラル・カウンシル・フェローシップの成果発表としてオープンスタジオとアーティストトークを行ないます。ニューヨーク周辺にお越しの方はぜひお立ち寄りください。 This Open Studio and artist talk is the result of my Asian Cultural Council residency in NYC. We are looking forward to seeing you.

  • 日時: 2012年4月6日(水) トークは午後7時〜
  • 会場: ポイントBワークロッジ・ウィンタースタジオ
  • 住所: 71 North 7th Street, ニューヨーク
  • Date: 6th April 2012 Friday. Artist Talk starts 7pm.
  • Venue: Winter Studio, PointB Worklodge
  • Address: 71 North 7th Street, NYC 11211

NYのストリートアート系情報サイト アーキタイプのブログでこのオープンスタジオが紹介されています。 An article on this Open Studio on the website of NY-based publishing project "ARKITIP".

http://arkitipintel.com/2012/04/02/enrico-isamu-oyama-open-studio-nyc/

                                                                                                                                                              • -

COMME des GARÇONS T-Shirt コム デ ギャルソン Tシャツ

コム デ ギャルソンからTシャツやニット、スカートなど大山のアートワークを使用した8型の商品が発表されています。ぜひ最寄りのCDGにお立ち寄りください。 COMME des GARÇONS released 8 products with my art work including T-shirt, knit and skirt.Please visit CDG boutiques in your own city.
Oversea http://goo.gl/ctYe7
Japan http://goo.gl/sFtfy
VOGUE JAPANの公式ブログでは、2011年パリ・コレクションより続くこれら一連の大山とCDGの仕事に関する記事が掲載されています。 VOGUE JAPAN posted an article on their official blog about this commission work for CDG that started in Paris Collection 2011.
http://blog.talk.vogue.co.jp/taco/archives/5328900.html

                                                                                                                                                              • -

My thesis "Painting and Speeding" 拙稿「絵画とスピード違反」

拙稿「絵画とスペード違反」を美術評論集「組立」に寄稿しました。ロラン・バルトロザリンド・クラウスの議論をたたき台にしつつ、サイ・トゥオンブリィとホセ・パーラーの作品について論じています。ジュンク堂をはじめ、都内の書店で入手可能な他、下記のウェブサイトからもご購入頂けます。 My thesis "Painting and Speeding" is contributed to an art criticism anthology "KUMITATE". I discussed about Cy Twombly and Jose Parla based on discourse of Roland Barthes and Rosalind E. Krauss. English translation is in process. Feel free to ask for PDF in English.

http://kumitate.org/

                                                                                                                                                              • -

My thesis "Centrifugal Force of Anonymous" 拙稿「匿名性の遠心力」

アート集団カオス*ラウンジが創刊した美術雑誌「GENDAI*ART」に、拙稿「匿名性の遠心力」を寄稿しました。匿名性の問題を切り口に、3.11とストリートアートについて考えています。 My thesis "Centrifugal Force of Anonymous" is contributed to a new art magazine "GENDAI*ART" ("Contemporary Art" in Japanese) published by a Japanese art collective Chaos*Lounge. I discussed about anonymousness as a common issue through both 3.11's natural disaster and street art.

                                                                                                                                                              • -

Interview by TANA_Gallery Bookshelf 棚ガレリによるインタビュー

棚ガレリによるインタビューです。大山の作品や活動コンセプトのコアにまで踏みこんだ充実の内容です。少し長めですが、ぜひ最後まで目を通してみてください。 My long and deep interview was launched on website of TANA_Gallery Bookshelf. This comprehensive interview helps you understand the core of my works and concepts. A bit long, but I'm happy if you have enough time to complete.

English http://rad-commons.main.jp/tana/110904.html
日本語 http://rad-commons.main.jp/tana/110904_jp.html

                                                                                                                                                              • -

WochiKochi Magazine Interview をちこちマガジンによるインタビュー

日系ブラジル人グラフィティ・アーティストのチチ・フリーク氏に、彼が国際交流基金の招へいにより東北で行なった壁画プロジェクトについて大山がインタビューしました。国際交流基金が運営するウェブマガジン「をちこちマガジン」に掲載されています。 Oyama interviewed Japanese-Brazilian graffiti artist Titi-Freak about his mural projectin Tohoku area hit by tsunami on 3.11. on WochiKochi Magazine run by Japan Foundation.Currently only in Japanese but English version will be launched soon in mid of April.
http://www.wochikochi.jp/topstory/2012/03/graffiti.php

                                                                                                                                                              • -

TOO MUCH magazine presents "Romantic Geography", Lecture TOO MUCH マガジン プレゼンツ "ロマンティック・ゲオグラフィ" レクチャー

「ストリート・アートとグローバリセーション——ニューヨークでの経験から」と題して帰国後発のレクチャーを行います。アジアン・カルチュラル・カウンシル・フェローシップとしてのNY滞在の報告も含みます。なお、同日の別時間帯には南後由和氏のレクチャーもあります。 I will give a lecture entitled "Street Art and Globalization -- From the experience in New York City" as a part of talk event "ROMANTIC GEOGRAPHY". This includes a report of my experience in NYC as Asian Cultural Council Fellowship.
http://www.n0idea.com/detail.php?id=71&iframe=true&width=610&height=100%

  • 日時: 2012年4月22日(日) 17時〜
  • 会場: 原宿VACANT
  • 住所: 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前 3-20-13
  • 料金: 1000円
  • Date: 22nd April 2012 Sunday, 17:00-
  • Venue: VACANT Harajuku
  • Address: 3-20-13, Jingumae, Shibuya, Tokyo, JAPAN 150-0001
  • Admission Fee: 1000 JPY
                                                                                                                                                              • -

Xperia acro and iPhone Case Xperia acro + iPhone用携帯電話ケース

携帯電話Xperia acroとiPhone用ケースのアートワークを手がけました。他に、鴻池朋子さんや同じ東京芸大先端芸術表現科卒業の藤本涼さんも参加されています。 Artwork collaboration for Xperia acro and iPhone case. Many contemporary artists such as Tomoko Konoike are contributed to this project.
http://www.littlefan.net/2011/7/28/xperia_oyama/
Artists: http://www.littlefan.net/loveart/artist2.html
Shops: http://www.littlefan.net/loveart/shop.html

                                                                                                                                                              • -